-
マネー教育 2023.05.29子どものお小遣いを電子マネーで。必ず抑えておきたい4つのポイント!
中学生になると多くの子どもがスマホを持ちます。 モバイル社会研究所の調査によると、8割以上の中学生が..
-
保険 / 資産運用 2023.05.09資産形成するなら、変額保険はやめた方がいい!!これだけの理由。
運用の知識が乏しい方によくあるのが、身近な保険営業の方に勧められて結構な金額を変額保険で積立している..
-
ライフプラン / 資産運用 2023.04.27【FPは見た!】よくある運用失敗例…運用中の子育て世代が注意すべきこと
ここ数年、運用に関するご相談が増えています。 全く運用してこなかった人、少し運用をかじってみている人..
-
教育費・子育て 2023.04.12【体験談】ほぼオンライン通塾で中学受験。メリットデメリット、そしてお金。
我が家の娘が2023年2月に中学受験しました。 東京では2月1日が中学受験の解禁日で、そこから数日間..
-
教育費・子育て 2023.03.06コロナ後激変!留学事情。かかる費用と親としてできることについて。
最近ライフプランのヒアリングしているとよくあること…。 『子どもを留学させるとしたら、どれくらいかか..
-
資産運用 2023.02.15共働きのための新しいNISA活用法
2024年から新しいNISAが始まります。 これまでのNISA制度の一つであったつみたてNISAと比..
-
ライフプラン / 住宅 2022.11.11アラフォー出産は『住宅を資産』にできれば老後が変わる!
アラフォー出産であれば、多くの場合で悩んでしまうのが『教育費』と『老後資金』をどう準備するか? &n..
-
マネー教育 2022.10.17子どものためのマネー教育で一番伝えたいこと
最近、子どものお金に関する教育に熱い視線が送られているのを感じます。 日々ご相談を受け..
-
資産運用 2022.09.16【ちょっと待って!】円安で外貨建て保険を解約したい場合のチェックポイント
このところ耳にしない日はない『円安』という言葉。 『20年以上振りの円安水準』のようで、私たち一般消..
-
ライフプラン / 住宅 / 資産運用 2022.08.09共働きの住宅ローンの返済と投資はどっちを優先すべき?
住宅を購入する方やローンの御相談を受けていて、この半年で『大きく変わったなぁ』と思うこと。 それは、..
-
教育費・子育て 2022.07.29親から孫の教育費の一括贈与の提案があったら?
アラフォー→アラフィフに近くなってくると、親もそれなりに高齢になり、相続やら贈与やらが気になってくる..
-
老後資金・確定拠出年金(iDeCo) / 資産運用 2022.06.08年金はインフレについていけない!?老後資金に運用は必須である理由。
私たちが65歳になったら受け取るだろう公的年金。 将来減るとか、もらえないとか…色々不安視されていま..