2018.06.19(Tue)
必要な保険とはなんだろう?
保険ライフプランが二つとして同じものがないように、
その人にとって必要な保険や保障額も、一人ひとり違います。
あなたにとって必要なのは、死亡保障でしょうか?
医療、がん保険でしょうか?
色々なお考えがあると思いますが、
どんな方にもまず1番にお勧めしたいのは、
現在あなたが置かれている環境の確認。
シングルですか?DINKSですか?
まだ小さなお子さんがいますか?
仕送りが必要なご家族がいらっしゃいますか?
そして、あなたの公的・社会的保障内容の確認です。
そもそも民間の保険会社が販売している保険は、
この公的保険では賄えない部分があった時に初めて検討に値するもの。
商品を色々調べる前に、まずは自分の加入している健康保険、会社が従業員に対して福利厚生で加入している保険があればその内容を確認してみましょう!
あなたが亡くなった時の遺族年金は、どれくらいになりそうでしょうか?
民間の保険を考えるのは、その内容を確認してからで充分です。
公的保障の確認をしなかったために、高額・不要な保険に加入しているケースも見られます。
合理的なファイナンシャルプランを立てるために大切なプロセス。
まだの方は、是非確認してみてください。
おすすめの記事
-
住宅 / 保険 2019.05.29フラット35で借りる人は、団体信用生命保険(団信)を賢く選んで!
住宅を買ったら、ほとんどの人についてまわる住宅ローン。 金融機関が独自に出す住宅ローン商品の場合は、..
-
保険 / 社会保障制度 2019.07.02高額所得者にとって、医療保険は不要か必要か?
多くの人が、加入を望まれる傾向にある『医療保険』。 常識と考えていらっしゃるからか、給付金を受け取れ..
-
保険 / 社会保障制度 2019.02.08会社員とフリーランス、こんなに違う 社会保障(健康保険編)
*こちらのページをお読みになる前に、会社員とフリーランス、こんなに違う社会保障(年金編)をご覧になる..