-
資産運用 2019.03.01つみたてNISAのファンド、実は投資初心者にも向いている理由。
投資に興味があまりない方でも、『つみたてNISA』という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。 ..
-
ライフプラン / 資産運用 2019.02.28その投資。趣味ですか?仕事ですか?
ファイナンシャルプランニングするにあたり、投資には2種類あると位置づけています。 それは「仕事として..
-
ライフプラン / 貯蓄 2019.02.26分かりやすい上に、安心!FPがおすすめする貯蓄方法。
『貯蓄はしているのですが、なんとなく不安です…』というご相談をよく受けます。 なんとなく貯蓄してて、..
-
保険 2019.02.22外せないチェックポイント!がん保険の選び方
公的保険が充実してる日本ですが、治療が長引いたり先進医療による高額な治療の選択肢がある『がん』に備え..
-
保険 2019.02.20万一の時に役立つ!生命保険の家族登録サービスや指定代理請求人の設定
昨今、個人情報に関する規制が強化されるにつれて、配偶者などのご家族であっても、ご契約者以外の方が保険..
-
資産運用 2019.02.18『投資』と『投機』…違いをしっかり理解しましょう。
投資を始めたことがない方、もしくは始めてはいるが基礎をしっかり学ばれず(もしくは違った方向で学んでし..
-
保険 2019.02.18保険料が払えない!=解約ではありません。『払い済み』という方法があります。
長く続く保険料の支払い、時の経過とともに払っている保険料が重荷になってしまう場合があります。 子ども..
-
資産運用 2019.02.14『分散投資』の分散ってどこに分散するのですか?
運用の目的は人それぞれです。 しかし、運用する前にすべての人が確認しておくべきことがあると三島は考え..
-
保険 2019.02.14健康を損ねて保険を見直せない方必見!コンバージョン(変換)を知っていますか?
ここ数年、定期の死亡保険の保険料が下がってきています。 特に2018年4月以降の保険料率での改定での..
-
保険 2019.02.14【個人賠償責任保険】小さなお子様がいる世帯に絶対おすすめ!
基本的に、経済的に家計になにかしら寄与しているわけではない子どもには、生命保険関係の保障は不要と考え..
-
ライフプラン / 貯蓄 2019.02.14共働きの家計管理のコツ(新婚さん・お金が貯まらない夫婦向け)
『2人で稼いでます!』となるとついつい甘くなるのが共働きの家計。 ご結婚して間もないご夫婦からは、『..
-
資産運用 2019.02.12投資でいう『リスク』という言葉。結構誤解も多いんです。
『投資には興味があるけど、元本割れもあるから一歩を踏み出せないんですよねぇ。』というお話を頂くことが..